コラムColumn
里帰り~私と高速道路と“必ず”眼鏡!!~
2013.01.19
お疲れ様です。・・・と無意識に打ち込んだ私。本当にお疲れ様ですww
気を取り直して、
どうもこんにちは(・∀・)
村井店の中優です!
松本に引っ越して早2ヶ月半!
先日松本でもたーーーくさん雪が降りました!
朝起きたらめっさ積もってるやないかぁーい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
って感じでした! ・・・こんな感じです。
ザカス育ちの私もビックリな降りっぷりでした!!
さて、今回は何の眼鏡トークをするかなのですが・・・
可愛くケースの紹介!?とも思いましたがそれはまた今度で、今回は夜間運転時の眼鏡についてお話したいと思います(`・ω・´)
顔に似合わず難しそうな話題もってきましたよ\(^o^)/
いや!でも難しくないんです!私が体験した眼鏡って素晴らしい(・∀・)イイ!!って話です♪
では本題に!
私が帰省するときの交通手段はほぼ車です!
しかも休みの前の日の夜に帰りたいので夜間運転です!!
夜間運転・・・視力が低い者にとっては中々やっかいです。
勿論メガネは普段からかけているわけなんですが、
時と場合によってメガネをかけかえるというハイスキルが必要 になってくるんです!
私の目の場合少し乱視がありますが、普段かけているメガネは乱視を矯正していません!
なぜならば、見え方と装用感をWで考えたときに入れない方が私には合っていたからです(・∀・)
で す が !!
使用状況が夜間運転ともなると話しは変わってきます(。≧Д≦。)
信号が上下に広がって非常に見づらいわけですよ・・・
ええ。そりゃもう気持ち悪いのなんのって(;´Д`)
普段気持ちよかった?メガネがうってかわって気持ち悪くなる!
夜間マジーーーック( ´_ゝ`)
というわけで乱視をバッチリ矯正したメガネをかけますと、あ~ら不思議!
信号が一つになるやないかぁーい( ^^)/▽☆▽\(^^ )
ってなわけですよ!(本当のbeforeはもっと光が飛び散ってますが、私の技術では再現できません><)
乱視を矯正したメガネは1年ほど前に作ったのですが、普段かけるとよく見え過ぎてしまう為
なかなか活躍の場がありませんでした!
ですが最近運転距離が伸び、しかも高速道路を運転するようになったので
乱視入り眼鏡ちゃん大活躍です(・∀・)人(・∀・)☆
長くなりましたが、何が言いたかったかというと、
メガネを使い分けたまではよかったが、荷物の奥深くにしまってしまい・・・
帰りに使いたくても使えなかったと言うことです!!
えΣ(゚Д゚)
はい!皆さんもメガネの度数使い分け、オススメ致します。
以上、村井店 中村がお送りしましたーーー⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
]]>
NEW POST
- 2022.06.24
- ドライバー内蔵メガネとは⁉
- 2022.06.22
- E-ZONEオリジナルTシャツ販売中!!!
- 2022.06.17
- ブルーライト…カットしてみませんか?
- 2022.06.10
- 【昔ばなし】20年前のイーゾーン。
- 2022.06.06
- 派手髪オシャレさん必見です!!!
CATEGORY
SHOP LIST
店舗情報
-
E-ZONEながの川中島店
open 10:00 close 19:00
026-283-8478
-
E-ZONEながの若槻店
open 10:00 close 19:00
026-259-9778
-
E-ZONE松本村井店
open 10:00 close 20:00 0263-57-0688
-
E-ZONE上越インター店
open 10:00 close 20:00
025-530-7868