コラムColumn
アクロライトレンズとは?
2025.03.21
本日はアクロライトレンズについて紹介していきます!
■アクロライトレンズとは?■
①外面カーブを一定化した内面非球面設計
②明視域の拡大と周辺収差を軽減
③強度乱視や斜軸乱視、プリズム補正などでも
高精度な対応が可能
分かりやすいように
レンズの種類ごとに見え方の紹介をしていきます!
【球面レンズ】
球面レンズの歪みが少なくもっとも綺麗に
見える箇所はレンズの中心部分です。
中心部分から離れるほど、歪んで見えやすいのです。
【非球面レンズ】
レンズのカーブを浅く設計したレンズが
「非球面レンズ」 です。
球面レンズと比べて周辺部の歪みが
少なくなっているため、
よりクリアで快適な視界を得ることができます。
【アクロライトレンズ】
レンズの内側をフラットに設計した非球面レンズが
アクロライトレンズです。
非球面レンズよりも周辺部の歪みが抑えられ、
自然な視界が得られるのが特徴です。
そのため、アクロライトレンズは
あらゆる度数に対応し、強度乱視や斜軸乱視、
プリズム補正などでも
高精度な対応が可能となります。
E-ZONEでは、セット価格+¥6,600(税込)~
仕上がりまで1週間いただいてお作りできます!
SNSはこちら✨
NEW POST
- 2025.04.01
- 🟩🟨半年半額割🟨🟩
- 2025.03.29
- 🐟渓流釣り解禁!!!🐟
- 2025.03.28
- 【3月】お客様サングラス紹介😎
- 2025.03.21
- アクロライトレンズとは?
- 2025.03.15
- 🌸春セール開催中!!🌸
CATEGORY
SHOP LIST
店舗情報
-
E-ZONEながの川中島店
open 10:00 close 19:00
026-283-8478
-
E-ZONEながの若槻店
open 10:00 close 19:00
026-259-9778
-
E-ZONE松本村井店
open 10:00 close 20:00 0263-57-0688
-
E-ZONE上越インター店
open 10:00 close 20:00
025-530-7868